上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
母からヨーロッパ旅行のお土産をもらった。
きれいな貝の容器に入っている、フランスのブルターニュ地方名産のゲランドの塩。
これはまた、お土産としてはずいぶんシブいぞ~。^_^;
まあ、それ自体も良いんだけど、パッキングに使われていた英字新聞に
釘付けになっちゃった!

なんとそこには
SUDOKUの文字が!
「数独」って知ってますか?
朝日新聞の土曜版でおなじみのアレです。
9×9のマスの中にルールに従って1~9の数字を埋めていくというパズルゲームです。

おお~、これはまぎれもない数独だぁ~!
調べてみたら、日本で生まれたこのパズルゲームは
海を渡りヨーロッパ、特に英国で大人気なんだそう。
へぇ~へぇ~へぇ~!
<おまけ>
ポニーテールにピアス。まさにベッカムの子だねっていう記事も出てたよ。
ロミオ君、ビクトリア似なのね。
どうでもいいけど、気になる話でした。ちゃんちゃん。
人気blogランキングに参加しています。 ↓
スポンサーサイト
- 2005/06/12(日) 23:18:07|
- ピコ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0